いつついたんだろう・・
がさつな私は気がつかなかった(笑)
隣で自分の自転車をいじっていた旦那に言われて始めて気づく・・・。
転んだ記憶もないしディレーラー側を下にして置いたりしない。
・・・
あれだ!
我が家はマンションの2階に住んでいるが、先日、軽いからといって
自転車を担いで階段を降りた。
そのときにゴン!と角に当てたが
がさつな私は気にも止めなかった。
軽くこすっただけだったし。
表面だけっぽいし、大丈夫だろうと思いつつも
・・気になる。
ネットで調べるとカーボンフレームは傷に弱い・・とか
傷から水が染み込む・・とか
無知すぎる自分に失笑しつつ
対処法を探る。
どうやら塗装面だけのようなので磨けば落ちるか??
マットな塗装なのでツヤツヤ系は使えない。
結論。
クレンザーでこすってみる!
!!
落ちた!
なんと、傷ではなく汚れだったのだ!
マンションの外壁の塗装が付いていただけだったのだ。
は〜
よかった!
ごめんよ。
今後はもっと大事に扱うよ(``)
お台所にあったクレンザーとメラミンスポンジ。
スポンジの角にちょこっとクレンザーをつけてそっとこする・・
スポンジの先には茶色の汚れが!
汚れを落とし、硬く絞ったふきんで拭いて、乾いたタオルで拭いて・・
ピカピカ元どおり!
ああ・・よかった。
傷でなくて本当よかった!
0コメント